【未経験OK!Webディレクター】ホームページの企画・制作★賞与年2回/年間休日120日

求人ID:2022031427A0036923

この求人は応募が終了しています

企業名 非公開
業種 インターネット関連・ゲーム
通信
広告
職種 Webディレクター・Webプロデューサー

求人内容

仕事内容 【仕事内容】
当社は、法人企業や店舗運営をしている方へ、ホームページ制作やWebサービスなど、集客率をアップに向けたさまざまなサービスを提案しています。

あなたには、Webサイト制作(主にコンテンツの構成企画やライティング)・進行管理をお任せします。お仕事に慣れてくれば、直接お客様先へお伺いし、取材のお仕事もお任せしていきます。取材~ホームページ企画制作まで、一貫してお客様のサポートができるため、責任感とやりがいを感じられます。

<具体的な仕事内容>
◆ホームページの企画・制作
実際にホームページのワイヤーフレーム(デザインの下書き)作成やコピーライティングなどもお任せします。
ある程度パターンが決まっているため、慣れてしまえばそこまで難しくはありません。また、つまずきやすい箇所も先輩がマンツーマンで指導してくれますので、未経験の方もご安心ください。

・ワイヤーフレームの企画構成
・デザイナーへのデザイン指示
・トップページなどのコピーライティング
・デザイン、画像のチェック
・文字校正
・進行管理
・お客様先へ訪問しての取材 など

◆制作件数
入社3ヶ月までの納品目安は月3~4本です。時間をかけて1本ずつじっくり取り組むことができます。慣れてきたら、1人で月9本ほど納品できるようになります。

<主な顧客>
・建築関係
・工事業者
・美容室
・エステサロン
・整体院 などさまざまな中小企業〜個人店舗

【入社後の流れ】
入社後1~2日は座学にてサービス・取扱い商品・ホームページなどの知識を習得していただきます。Web業界がはじめてという方にも、しっかりと知識を身につけていただける研修です。その後は、実務を通して先輩が業務を教えていきます。ディレクターの先輩はもちろん、営業やデザイナーもフォローしていくので、ご安心ください。
制作に関しても、文章の書き方やデザイン、話し方など、どうすれば伝わりやすくなるのかを身につけていくことができます。1社1社大切に取り組んでいけるため、知識やスキルを着実に蓄積していける環境です。
PRポイント 【仕事の醍醐味】
・全員が中途入社メンバーで、平均年齢30歳という若い組織です。少数のチーム制で仕事を進めていくため、部署間の垣根はなく、わずらわしい上下関係もありません。若い上司・先輩ばかりの社内のため、コミュニケーションも図りやすい環境です。

・お客さまからのお声の共有や、社内の情報共有はSNSで行なっています。時には社員のおもしろ画像や自作の動画をアップすることも。手軽にコミュニケーションが図れると社員からも好評です。

・営業、ディレクター、デザイナー、コーダー、顧客フォローと業務を分業しており、ご自身の仕事に集中しやすい環境です。また、分からないことは周囲のメンバーがすぐにフォローしてくれるのでご安心ください。

<働きやすさ>
・先輩社員の大多数が未経験の中途入社で活躍しています!
・当社は人物重視で採用しています。社員間のコミュニケーションも活発で馴染みやすい環境です
・有給取得者率97%!プライベートも大事にできます。

【募集背景】
当社はWebサイト制作の提案を行なっています。そんな専門性の高い事業だからこそ、入社後の研修制度を充実させており、未経験で入社した社員も多数活躍しています。共に働く社員同士のコミュニケーションも活発で、モチベーション高く仕事に取り組める環境です。
今回は、売上アップに伴う組織強化を目的とし、新メンバーを募集することになりました。ディレクターを増員し、さらに多くのお客さまからのご要望に応えられるような体制を作る予定です。
採用条件 ★業界・職種未経験歓迎★

勤務条件

勤務地 大阪府
勤務時間 9:45~19:00
所定労働時間7時間45分、休憩1時間30分
※強制退社時間20:00
想定年収 250~350万円
月給:22万円~
【月給の内訳】
・基本給:16万7000円〜
・固定残業手当:月40時間分、5万3000円〜。超過分は別途支給。
・諸手当
雇用形態 正社員
福利厚生 ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金)
・賞与年2回(9月、3月)※昨年度実績2.5ヶ月分
・優秀者表彰制度(3ヶ月毎)
・健康診断(年1回)
■転居支援金
■結婚お祝い金
■出産お祝い金
・家族の誕生日祝い(社員の配偶者や子どもの誕生日に花束を贈る習慣があります)
・交通費支給(月3万円まで)
・iPad、社用携帯貸与
・産休育休制度(男女ともに取得実績あり)
・介護休暇制度

◆各種レクリエーション<2019年度実績>
・お正月鏡割り
・社内フォトコンテスト
・ボーリング大会
・毎月お誕生日会
・バスケ、フットサル、ゴルフ
・BBQ
・社員旅行
※2020年以降は新型コロナウイルス感染防止のため、全てのイベント自粛
休日・休暇 ・週休2日制(土日 )
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・年次有給休暇(入社半年後に10日付与〜勤続年数に応じて最大20日)
・慶弔休暇

エントリーとは?

エントリーの際に入力頂く情報をもとに、担当キャリアアドバイザーがマッチングを行います。ご紹介が可能な場合は、面接や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
これらの支援サービスは完全無料です。