【研究開発職】粉砕物の測定・装置開発・各種実験・お客様対応★先輩社員が丁寧に指導します!

求人ID:2021092711A0026510

企業名 非公開
業種 メーカー(機械関連)
職種 素材・半導体素材・化成品関連

求人内容

仕事内容 【仕事の内容】
①装置販売のための装置性能テスト
お客様が当社製品を購入する前の性能テスト(当社製品を使用しての条件出し、課題抽出作業、改善対応)です。2~3人のチームで対応となります。

主な作業内容:お客様との打合せ、装置オペレーション、測定・分析、報告書作成、社内改善フィードバック

②研究開発
会社方針・計画に基づく装置・技術開発です。おおよそ1件/人の担当となりますが、部内で作業協力・議論の上、チームとして成果を出します。

主な作業内容:実験計画、実験作業、部品製作アイデア出し、社内プレゼン、客先プレゼン

③装置メンテナンス
上記①、②の作業後の装置を分解・洗浄・組立します。

主な作業内容:各種工具を使用しての分解組立、有機溶剤を用いた洗浄

④個別案件対応
トラブル対応の一部や、その他個別に必要とされる作業となります。

主な作業内容:社内・お客様からの特別要望に対する実験対応、資料作成、出張など
PRポイント 【仕事のやりがい】
・自部門で開発した装置を用いて、お客様立会のもと性能評価を実施するため、開発に対するお客様の評価を直に体感し、次の開発に活かすことができます。

・「分散・粉砕」はものづくりの上流で多岐にわたって必要とされるため、多くの技術者・研究者の方が当社製品を検討されます。このような技術者・研究者の方との議論を通じて、先端技術の開発から、暮らしに深く関係するものづくりに参加できます。

・分散技術は、機械性能と分散理論の両方がなければ成しえません。機械に関する知識のみならず、前後工程含めた分散に関する幅広い知見を得ることができ、ものづくりに関連する技術者としての成長機会が多くあります。
採用条件 以下のすべてを満たす方
・理系大学を卒業された方
・PCスキルがある方(Word, Excel, PowerPointによる報告書作成、グラフ描画、最低限のブラインドタッチ入力)

勤務条件

勤務地 埼玉県
勤務時間 9:00〜17:30
所定労働時間:7時間30分、休憩1時間
想定年収 350~400万円
月給(基本給):20万円~

※残業代は別途全額支給です。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月/2.5ヶ分を予定)
雇用形態 正社員
福利厚生 ・社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金)
・退職金制度
・通勤手当
・保養寮(長野県菅平)
・営業手当(営業のみ)
・役職手当
・職能手当
・出張手当
・社員持株制度
・報奨金
・慶弔祝い金
休日・休暇 ・完全週休二日制(土日)
・祝日
※月1回程度土曜出勤あり(年間カレンダーによる)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(10日〜勤続年数に応じて最大20日)

エントリーとは?

エントリーの際に入力頂く情報をもとに、担当キャリアアドバイザーがマッチングを行います。ご紹介が可能な場合は、面接や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
これらの支援サービスは完全無料です。