求人ID:2021091313A0025411
企業名 | 非公開 |
---|---|
業種 | インターネット関連・ゲーム |
職種 | Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発 |
仕事内容 | 【概要】 弊社運用中の国内配信タイトルにて、運営プランナーとして、運営企画、各種データ設計等の業務に従事いただきます。 【具体的な内容】 ・属性が複数あるRPGゲーム、リアルタイムバトルゲームにおけるガチャの設計、アウトゲームのデータ作成や調整、データセット ・中長期的に必要なコンテンツや機能の企画、仕様概要の策定 ・各種IPコラボにおける準備、窓口対応、実施等 ・ゲームデザイン、企画書や仕様書等の資料作成 ・スケジュール管理等のディレクション業務 |
---|---|
PRポイント | Q.「この仕事で得られるもの」→先輩プランナーに聞きました! A.やりたいことがやれる環境で仕事を進めていくことができます。 NextNinjaは意思決定が早く、良いと思ったものはどんどん進行していける環境です。 なぜなら代表がプロデューサーを兼ねていて、また距離が近いので、意思決定の承認が早いです。 代表を含めたチームのチャットグループがあり、そこで意思決定ができるので、来週の会議まで待たなければいけない、ということはありません。 なぜそれをやりたいのか?理由が明確であれば、提案内容が次々進んでいくので、お客様に良いものを届け続けることができます。 |
採用条件 | 【必須要件】 ・ソーシャルゲームにおいて運営プランナー経験がある方(5年以上) ・①②のどちらかの経験がある方 ①バトルデータ/キャラデータ/クエストデータ/ユニットデータの作成経験のある方(年数問わず) ※0-1でなくとも、元データを改修しユニットデータの調整を主導していただ方など歓迎 ※属性が複数あるRPGゲームのキャラ育成、強化等の作成を想定しています or ②クエスト/ボスのレベル調整の起案・実装経験がある方(年数問わず) ※新機能追加、新コンテンツ追加、エンドコンテンツ追加等新規企画を0-1で立ち上げた経験がある方を想定しています ※新企画として各種IPコラボの経験のある方(経験が多い方、歓迎) ・オフィスへ出社が可能な方 ※メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 ・所定労働時間8時間(休憩1時間) |
想定年収 |
350~600万円
年収:350万円〜600万円 ■月給制:295,000円〜500,000円 固定残業代制(基本給:218,300円〜370,000円、固定残業代:76,700円〜130,000円) ※45時間分の時間外手当を給与に含み支給 ■年収例 メンバークラス:360万~450万 リーダークラス:450万~600万 マネジメントクラス:600万~1000万 ■昇給:あり ■賞与:なし |
雇用形態 | 契約社員 |
福利厚生 | ■社会保険制度完備 ■給与改定 年1回 ■交通費支給 月3万円まで ■近隣住宅手当(2kmあるいは2駅圏内に限り月2万円) ※リモートワーク制度あり メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社半年後に10日付与。最大20日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■GW休暇 ■夏期休暇(5日) |
エントリーとは?
エントリーの際に入力頂く情報をもとに、担当キャリアアドバイザーがマッチングを行います。ご紹介が可能な場合は、面接や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
これらの支援サービスは完全無料です。