求人ID:2021051413A0019890
企業名 | 非公開 |
---|---|
業種 | インターネット関連・ゲーム |
職種 | Web・モバイル・ソーシャル・ゲーム制作/開発 |
仕事内容 | 弊社の運用中、もしくは新規開発中の、英語グローバル版タイトルの運用プランナー業務をお任せいたします。 英語グローバル版プロジェクトでは、国内プロジェクトで使用した施策やイベント、ユニットを国内より少し遅らせて実装するフローで運用をしています。 基本的には国内でリリースされたものと同じものをそのまま流用していきますが、一部、海外にあわせ、オリジナルのイベントや施策を行うこともあります。 また、国内での実施結果がすでにある状態で運営をしていくため、国内のお客様からのご意見やフィードバックを生かし、さらに改善をした状態で実装していくことが可能なプロジェクトです! 【業務内容一例】 ・ゲームデザイン、企画書や仕様書等の資料作成 ・スケジュール管理等のディレクション業務 |
---|---|
PRポイント | Q.「この仕事で得られるもの」→先輩プランナーに聞きました! A.海外チームは比較的若いメンバーが多いので、和気あいあいと仕事をしていることが多いです。 自分も専門学校を卒業して、インターンからNextNinjaに入社していますが、同じくらいの年代の人とチームで仕事をしているので、とてもやりやすいですね。 あとはNextNinjaは割と仕事を任せてもらえるので、やりがいが大きいです。 自分が作ったデータのキャラが、Discord等で話題になっていると「やったぞ!」という気持ちになりますね。 まだまだ経験年数も浅い自分に色々と任せてもらえるので、プランナーとして日々成長できているな、と感じます。 |
採用条件 | ・ソーシャルゲーム業界でのプランナー経験のある方(3年以上目安) ※オンラインゲーム、ブラウザゲーム、コンシューマーゲームの経験がメインの方は不可 ・マスタデータ入力、作成が早くて正確なこと ・30代前半まで(現在のチームのバランスを鑑みて) ・人とコミュニケーションを取りながら仕事をすることが得意な方 ・英語に抵抗のない方 ※会話は日本語のみ、英語グローバル版チームのため資料等が英語の場合がありますが、英語に抵抗感がない方であればOKです! ※チーム内でのコミュニケーションは外国籍の方も含め全て日本語でやり取りします ・オフィスへ出社が可能な方 ※メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません |
勤務地 | 東京都 |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00 ・所定労働時間8時間(休憩1時間) |
想定年収 |
300~600万円
年収:300万円〜600万円 ■月給制:250,000円〜500,000円 固定残業代制 (基本給:185,000円〜370,000円、固定残業代:65,000円〜130,000円) ※45時間分の時間外手当として給与に含み支給 ■年収イメージ メンバークラス:360万~450万 リーダークラス:450万~600万 マネジメントクラス:600万~1000万 ■昇給:あり ■賞与:なし |
雇用形態 | 契約社員 |
福利厚生 | ■社会保険制度完備 ■給与改定 年1回 ■交通費支給 月30,000円まで ■近隣住宅手当(2kmあるいは2駅圏内に限り月2万円) ※リモートワーク制度あり メンテ日やリリース間近では出社して対応することがございますので、フルリモート制度ではございません |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(入社半年後に10日付与。最大20日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■GW休暇 ■夏期休暇(5日) |
エントリーとは?
エントリーの際に入力頂く情報をもとに、担当キャリアアドバイザーがマッチングを行います。ご紹介が可能な場合は、面接や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
これらの支援サービスは完全無料です。