求人ID:2021122027A0031466
企業名 | 非公開 |
---|---|
業種 | 通信 サービス(その他) |
職種 | カスタマーサポート・コールセンター運営 |
仕事内容 | トラブルに対応する「PC訪問修理サービス」のリーディングカンパニーとして、着実に事業を拡大させてきた当社。PC以外にも、スマートフォン、タブレット、デジタル家電、太陽光発電システムなど、対象となる機器は多岐にわたります。2014年には名証セントレックスに株式上場。 今後も成長を続けていくために、コールセンターの体制強化を行います!そこで今回は新たなスタッフを増員募集いたします。 【具体的には……】 コールセンターのオペレーターとして、PCやスマートフォンなどのIoT機器の設置やトラブルに関するお問い合わせに対して、訪問スタッフの予約手配を担当していただきます。お客様が理解しやすい料金説明を行い、予約受注につなげることが役割です。法人・個人いずれのお客様からもお問い合わせがあります。 <対応の流れ> お客様からのお電話を受けます。 ▼ お困りごとを詳しくお聞きします。 ▼ エリアを確認し、料金や仕組みをご説明します。 ▼ 専用の予約システムで、予約情報を入力します。 ▼ サービススタッフに連絡し、引き継ぎます。契約関係の手続きは訪問スタッフの担当です。 ※1時間で6~7件に対応します。1回の対応時間は7~8分ほどです。 【研修制度】 1週間ほどで、当社の事業内容や社内システムの使い方などを覚えていただきます。並行してロールプレイング研修も実施。いきなり電話を取っていただくことはありません。30~40時間ほどの研修を経て、電話対応ができるようになっていただく予定。チーム配属後はリーダーが業務をイチからお教えします。先輩との距離は近く、わからないことは何でも気軽に質問できる環境です。 【キャリアステップ】 オペレーターとしての経験を積んだ後は、アルバイトスタッフをまとめるリーダーやSVを目指せます。リーダーには6ヶ月~1年後、SVは早くて2年ほどでキャリアアップが可能。コンタクト検定試験に合格すれば資格手当も支給するので、収入がアップします。もちろん合格に向けた勉強会や教材の貸し出しもあり、検定費用は会社が負担します。 【将来的にお任せする業務内容】※6ヶ月~1年後 ・アルバイトや派遣スタッフの勤怠管理 ・日々の受付数や対応数などの目標の管理 ・運営管理を行うリーダー業務 ・問題が起きた際のフォロー |
---|---|
PRポイント | 【仕事の醍醐味】 <サポートできる対象機器の幅広さ> PCやスマートフォンをはじめ、デジタル家電、太陽光発電システムなど、対応できる機器は多岐にわたります。国内の全メーカーのPCや周辺機器などのトラブルに対応できます。 <コールセンターの体制の強み> 365日体制でお問い合わせに対応できるため、数多くの取引先からいつでも頼れる会社として信頼を集めています。そうした強みのもとで大手・有名企業との取引を実現し、着実に業績を伸ばしています。 <アイディアがコストカットに繋がる> 業務改善に関するアイディアを提案しやすく、実現しやすい環境です。年間20万件ほどの電話対応があるため、1回1秒でも短縮できると大幅なコストカットにつながります。 【働きやすい環境】 お休みは月9日(2月だけ月8日)で、年に5日間のフレキシブル休暇も有給休暇とは別に取得できます。残業も基本的に月15時間程度。チームで連携して業務に取り組むので、誰か一人に負担がかかることはありません。 |
採用条件 | ※下記いずれかに該当する方 ①直近5年以内にコールセンター業務のご経験をお持ちで、顧客との折衝経験がある方 ②営業や販売職にてリーダー経験を有する方 【歓迎要件】下記に該当する方 ・業務フロー、顧客対応等のマニュアル作成などのご経験をお持ちの方 ・自ら分析、改善を立案し、チームで取り組んできたご経験をお持ちの方 |
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
勤務時間 | シフト制 9:00〜21:00(そのうち所定労働時間:8時間、休憩1時間) [シフトパターン] ・9:00~18:00 ・12:00~21:00 |
想定年収 |
350~400万円
月給:29万2500円~35万円 【月給の内訳】 ・基本給:21万5000円〜26万2100円 ・月の定額手当:コールセンター手当 25,000円 ※月給額上限には調整手当1万9100円も含みます。 ・固定残業手当:月30時間分、5万2500円~6万2900円。超過分は別途支給。 ※経験や能力・年齢などを考慮し、スタート時の給与を決定します。 ※本募集は、「リーダー手当」からスタートします。 ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:年2回※業績による |
雇用形態 | 正社員 |
福利厚生 | 昇給年2回(5月・11月) 賞与年2回 ※業績による 各種社会保険完備 交通費全額 家賃補助(規定あり) 出張手当 資格手当(オペレータ:6000円/リーダー:2万5000円/SV:3万円) 資格取得支援制度 社内部活動支援 ※フットサル、写真、ゴルフ、映画など、ユニークな部活が活動中! 社員紹介制度 資格取得支援制度 慶弔見舞金 近隣引越支援(規定あり) 当社サービス割引 従業員持株会 事業報告会 ★資格取得支援制度について コンタクト検定試験の合格を支援しています。同検定で「オペレーター」「スーパーバイザー」などの資格があります。資格取得に応じて資格手当も支給するので、収入もアップ。社内勉強会の機会や教材貸与もあるので、積極的に取得を目指しましょう。 |
休日・休暇 | 週休2日制(月9日/シフト制) ※2月のみ月8日休み フレキシブル休暇 ※年に5日間、有給休暇とは別に自由に休暇を取得できます。 有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) 慶弔休暇 育児休暇 産前産後休暇 |
エントリーとは?
エントリーの際に入力頂く情報をもとに、担当キャリアアドバイザーがマッチングを行います。ご紹介が可能な場合は、面接や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
これらの支援サービスは完全無料です。